おはようございます。
今回は、残暑お見舞いということで、最近の動向をお伝えします。
お仕事の面では、本業の弊社の仕事として、現在は、情報発信を中心にしています。ブログの執筆、コラムの作成、メルマガの発刊などです。セミナーの開催は、今年下半期は見送りました。また、来年以降、テーマの腹案はあるのですが、何かできたらと思います。
副業のパート・バイトの方は、続けています。マンションの清掃と、スポーツクラブのアメニティスタッフですが、かなり、いい運動になりますので、継続していきたいと思います。体力面の不安がないように、前者は週4日3時間、後者派週2日3~4時間程度、1日に二つが被(かぶ)さらないようにシフトが組めることになりました。結果、1週間に1日は、パート・バイトの完全休暇の日ができることになり、身体の疲れを取ることができます。この勤務パターンは継続していきたいと思います。
あと、半日単位で日程が空きますので、この時間を有効活用できないかと、新たなバイト探しをしています。週1日から2日程度、何かのバイト勤務を入れれないかと、現在、模索中です。
そういった、仕事中心の生活を送っているのですが、合間に家事に精を出しています。掃除・洗濯・炊事などくらいですが、いい気分転換になります。
それらの余暇時間は、yoputubeを見たり、ネット・サーフィンをしたりしていることが多いですが、また、趣味にも力をいれていきたいと思っています。しばらく、読書らしい読書ができていませんが、本も読みたいですし、前職の定年退職後、ゆっくり鑑賞したいと思っていた映画のDVD、落語ぼDVDも、まだ、観れてないので、ちょっと落ち着いてきましたら、着手したいと思います。
運動面では、二つの清掃のバイトで、十分、足りてはいるのですが、あと、1回当たり10~15分程度の筋トレを、週2回はしなければとは、考えています。
それから、プチ・グルメというか、美味しいものを食べたいですね。豪華なものでなくても、ちょっとした外食も楽しみになります。
それにしても、猛暑が続いていますね。何か、道路を歩いていても、サウナ風呂に入っているみたいで、ともあれ、熱中症が心配です。できるだけ、冷房の効いた部屋にいるようにし、水分補給もこまめに行っているのですが、それでも夏バテしそうです。日本も、亜熱帯化しているというか、夏の暑さの度合いが、ここ数年、以前とは違いますよね。皆さんも、お気をつけ下さい。
そろそろ9月も近いですが、まだまだ、この暑さは続きそうです。コロナ禍も明け、街は人出で一杯ですが、どうぞ、日々の生活を楽しまれて下さい。
バーチュー・クリエイティング株式会社
住所:東京都渋谷区恵比寿1丁目19-19 恵比寿ビジネスタワー10F
電話番号:03-5708-5985
NEW
-
16.Nov.2024
-
現代社会における新「...おはようございます。今回は、新時代における「労働観」につ...15.Nov.2024
-
現代社会における新「...おはようございます。今回は、「労働」の意味について、考え...14.Nov.2024
-
現代社会における新「...おはようございます。今回は、「経済格差」の話しに言及しま...10.Nov.2024
-
現代社会における新「...おはようございます。今回は、いわゆる「3K」労働についての...09.Nov.2024
-
現代社会における新「...おはようございます。今回は、労働者の「働き方」について言...08.Nov.2024
-
現代社会における新「...こんばんは。今回は、マルクス主義の概念の話しをします。政...06.Nov.2024
-
現代社会における新「...おはようございます。マルクス主義の思想では、一つ、重要な...05.Nov.2024